SSブログ

<中国経済>中国「恩を売る」戦略…巨額負債のマレーシア火力、高値で買い取り 高速鉄道・南シナ海で“貸し”。 中国が抱える“巨大債務爆弾” たった1年で600兆円も膨れ上がっていた。不動産投資の減速鮮明-海外旅行自力旅 [海外情報・ニュース・世界情勢など]

Image.png
出典:http://www.sankei.com/


 マレーシアのナジブ首相が設立した政府系ファンド「1MDB」が、火力発電部門を中国の国有原子力発電大手、中国広核集団に98億3000万リンギット(約2800億円)で売却することが決まった。「市場価格より割高」(アナリスト)との指摘もあり、1MDBの巨額負債に悩むナジブ氏に、中国が助け舟を出した形だ。








Image.png
中国企業の平均実質金利と企業債務残高

 一方、クアラルンプール-シンガポール間の高速鉄道計画には日本のほか中国も名乗りを上げており、来年にも入札される見通し。マレーシアは南シナ海での領有権を主張する国でもある。ナジブ氏は中国に「大きな借り」(日本政府関係者)ができたといえる。

 売却は11月23日に発表。その直前に行われたナジブ氏と李克強・中国首相の首脳会談で最終合意に達したとみられる。中国側は1MDBの火力発電部門の負債も引き取る。ナジブ氏は今月10日の演説で、1MDB全体の負債420億リンギットのうち「170億リンギットを減らした」と述べ、経営健全化に自信を示した。(共同)


中国が抱える“巨大債務爆弾” たった1年で600兆円も膨れ上がっていた


 米連邦準備制度理事会(FRB)が今月16、17日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の利上げを決定する。昨年秋の量的緩和打ち止めに続き、2008年9月のリーマン・ショック後から7年間続けてきた事実上のゼロ金利政策を終了する。その対外的衝撃はどうか。(夕刊フジ)

 日本の株式市場は「織り込み済み」との見方が強いが、新興国市場のほうでは不安がくすぶっている。特に、あおりを大きく受けそうなのが中国である。

 中国の株式市場は6月下旬の大暴落以降、当局による強権によって相場の底抜けを何とか食い止めてきた。FRBは9月にも利上げする予定だったが、中国など新興国市場の動揺を考慮して決定を先送りしたが、米景気の堅調ぶりからみてゼロ金利を続けるわけにいかなくなった。

 中国のほうは、習近平国家主席が執念を燃やしてきた人民元の国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)構成通貨入りが実現した。その条件は元の変動幅拡大や株式など金融市場の自由化だが、外国為替制度は当面、元をドルに連動させる管理変動相場制を続ける。これだと米利上げとともに試練に直面する。

 米利上げでドル高に向かう。ドル高はすなわち元高となり、中国にはデフレ圧力が加わる。それを避けるためには、元を切り下げる必要があるが、するとワシントンから制裁を受ける恐れが高まる。

 共和党の大統領有力候補、ドナルド・トランプ氏は「中国は為替操作国」だとすでに非難しているし、大統領選と同時に行われる議会総選挙を控え、議員の多くが反発しよう。

 北京のほうも、元切り下げをためらわざるをえない事情を抱えている。元安となると、巨額の資本逃避が起きる恐れがあるからだ。現に、8月に中国人民銀行が人民元切り下げに踏み切ると、大量の資金が流出した。

  グラフは、中国企業(金融機関を除く)の債務と、企業向け平均貸し出し金利から製品出荷価格の増減率を差し引いた実質金利負担の対比である。最近では、名 目の貸し出し金利は4%台半ばで、1年前の6%に比べて下がったものの、製品値下がりのために実質的な金利負担は急上昇してきた。今の平均実質金利は 11~12%にも及ぶ。鉄鉱、家電、自動車、建設関連など中国の過剰生産能力はすさまじく、製品価格は12年4月以降、前年比マイナスが続き、しかも減少 幅は拡大する一途である。







 支払いが困難になっている企業は、金融機関に債務返済を繰り延べてもらうほか、追加融資を受けている。さらに社債など債務証券を発行して資金調達している。

 この結果、債務は雪だるま式に膨れ上がっている。日本円換算でみると、14年3月に約1500兆円だった債務残高は15年3月には600兆円以上増えた。外貨建て借り入れも増えており、元を切り下げると、その分債務負担がかさむ。

 まさに巨大な債務爆弾である。「国際通貨元」は中身ぼろぼろの「悪貨」なのである。


中国、不動産投資の減速鮮明…1~11月、1・3%増に縮小 住宅着工が低迷

 中国国家統計局が12日発表した11月の主要経済指標によると、ことし1~11月の不動産開発投資は前年同期比1・3%増となった。伸び率は1~10月の2・0%から縮小した。中国の経済成長を牽引してきた不動産投資の減速が一段と鮮明になった。

 住宅の新規着工面積は15・3%減と引き続き低迷した。不動産業者が抱える売れ残り物件が増加傾向にある中、新規投資には踏み切りにくい状況が続いている。

 一方、11月の工業生産は前年同月比6・2%増と5カ月ぶりの高い伸び率となった。10月から始まった乗用車の減税措置で新車市場が回復したことを受け、自動車生産が大幅に伸びた。

 11月の小売売上高も11・2%増と4カ月連続で伸び率が拡大した。11日の「独身の日」に実施した特売セール効果で、インターネット通販が大幅に増えた。(共同)


◆ ◆ ◆

正に金満外交極まれりと言う所でしょうか。

しかしこの恩を着せて要とるやり方、いつか見ましたね? そう詳しくは●『恩を売って姑息な戦略、捏造国家・中国 周到にIMFを攻略 中国寄りの欧州に米国孤立』の記事に有りますが、IMFに人民元をSDR入りさせた時のラガルド氏に恩を着せるやり方そのままなのです。やはり共産圏の連中の卑怯な行動は筋金入りです。

しかし外交とは本来そうゆうもの。綺麗ごとだけではやっていけないのです。日本はそれをいかに防いで行くかも試されているのです。
きちんと道理を通していればちゃんと報われるなんてそんな甘い事言っていたら、あっという間に置いて行かれますよ><。
その他見せ掛けの数値操作や仲良しの企業に独身セールなどをさせて表面を取り繕う中国経済ですが、やはり減速の表面化は押さえようがないようです。
不動産着工指数の鈍化は顕著のようです。
日本企業も採算の取れない状況に中国を撤退するのが止まらない状況です。

しかし日本企業ももう他のアジア諸国に拠点を移すほうが賢明だと思います。賃金などの問題でどうせ中国市場に労働力を求める時代は終わったのですから。影響を最小限に抑える為にも移転する事を実行するべきです。
これからどれほど酷い不況になるか、経済評論家も誰一人正確な予想が立てられてない状況ですから。

もう中国抜きの市場開拓が急務ではないでしょうか。被害が甚大になってからでは遅いでしょうから。

※一部予約投稿したつもりが待ちがって投稿されてしまったので、読んでしまった部分がありますが、追加した部分も有りますのでそこだけでも読んで頂けると幸いです。

読まれてる関連詳細記事

『ホントに誤植? 習氏の演説の間違いで4人停職 「習氏は辞職中」と配信。そして中国減速で原油安止まらず NY一時36ドル後半 6年10カ月ぶり安値続く』
『TPPで中国経済に逆風か アジア開銀報告書で明らかに! 北京市 大気汚染警戒レベル「赤色」』
『「地上戦から空中戦へ」中国はARJ21をMRJのライバルと吹聴するが…性能差は歴然、航空各社は見向きもせず! しかし地上でも巻き返し』
『IMFの目は節穴か? 悪貨が世界を脅かす』
『沈没寸前中国の人民元を信じられるのか? IMF、人民元の採用を正式決定 国際通貨へ「一里塚」』
『中国経済の「底」が完全に抜けた! 官製「爆買い」の裏で、外資は逃げ出し、貿易額は減るばかり 社会主義の重圧に市民はもう耐えられない』
『上海株5・5%急落 実体経済の悪化を警戒、3カ月ぶり下落率。 深刻な危機減速に30万の軍人リストラへ』
『“日沈む国”中国の終わりの始まり 訪米外交失敗、眠れる獅子を叩き起こし腰砕けに』














楽天で買い物するなら年会費無料の楽天カードを先に入ると ポイントで買えるのでお得だと思うので。詳細はこちらから ↓ ↓



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。